蛾のおっさん
一言コメント
月曜日午前9時。学校図書館のカウンターに現れる蛾のおっさん。
学校図書館には、4つのタイプがあるのだ。
(ハナマル)図書館
専任の学校司書がいて、常に授業に使われている
○(マル)図書館
専任の司書はいるが、授業利用はない
△(サンカク)図書館
週1日とか月1日だけ学校司書がいて、授業利用はない
✕(バツ)図書館
鍵がかかって昼休みに図書委員が開けるだけ
わしが訪問先の学校図書館をジャッジするのだ蛾、自治体によってどうして
こうも違うのかと、情けなくなってくるのだ。
1票の格差もだ蛾、学校図書館の格差にも目を向けよう。
子どもたちの育ちに関わる重大なことなのだ!