5秒で出来る図書館ボランティアを体験してみませんか?
L-Crowdでは様々な分野の研究者が集まり,図書館に関する実際の諸問題に対してマイクロボランティア(スマートフォンやタブレット,PCで行う短時間ボランティア)による解決方法を研究開発し,実践しています.
今回のポスター発表では,これまでに行ってきた取り組みとしてISBNが誤って同一となっている図書のデータクリーニングやOCRの校正,及び今後の取り組みの予定についてデモを交えつつご紹介します.

2020年の第22回図書館総合展は、イベント・展示・コミュニケーションのすべてをウェブ上で行い、これまでご参加の叶わなかった出展者さん、来場者さんを多くお迎えすることができ、大いに盛り上がりました。下記の特設サイトでその様子をご覧いただけます(会期後もたくさんのコンテンツがアーカイブを公開しています。)
https://2020.libraryfair.jp/
※アカウント登録するとより多くのコンテンツをみることができます。(ログイン後の画面でご覧ください)
次回、2021年は11月9~11日を中心に開催します。その形式については、COVID-19をめぐっての社会情況を顧慮し現在検討を重ねています。2021年春頃に開催方針を発表したいと考えております。
L-Crowdでは様々な分野の研究者が集まり,図書館に関する実際の諸問題に対してマイクロボランティア(スマートフォンやタブレット,PCで行う短時間ボランティア)による解決方法を研究開発し,実践しています.
今回のポスター発表では,これまでに行ってきた取り組みとしてISBNが誤って同一となっている図書のデータクリーニングやOCRの校正,及び今後の取り組みの予定についてデモを交えつつご紹介します.