日本博物館協会とは
公益財団法人日本博物館協会は、全国の博物館施設を会員とし、博物館活動の発展と社会的役割の向上に取り組み、博物館振興に寄与することを目的に活動しています。
機関誌『博物館研究』の出版等による普及啓発や、博物館制度や運営実態に関する調査研究、研修や国際交流などの事業を通じて、文化資源の保存・活用、未来への継承という博物館機能の充実を目指して多様な連携を促進し、博物館を通じた学びや文化振興を広く支援しています。
|
![]() |
協会事業活動のご紹介
日本博物館協会では、博物館の発展のためにさまざまな活動を行っています。
1.博物館の普及啓発事業
(1)月刊誌「博物館研究」の発行
(2)全国博物館大会の開催
(3)全国博物館長会議の開催(文化庁との共催)
2.博物館に対する支援事業
(1)博物館利用支援機器の支給(日本宝くじ協会助成による車いす・ベビーカーの寄贈)
(2)博物館総合保険(施設賠償責任と見舞金)
(3)災害支援事業(被災した文化財の救出・保全、復興支援活動への参画)
3.博物館に関する調査研究および情報の収集・提供事業
(1)博物館登録制度の在り方に関する調査研究
(2)博物館総合調査事業(博物館運営の実態把握調査)
(3)博物館出版物等による基本情報の提供(「全国博物館総覧」・「全国博物館園職員録」など)
4.博物館関係者に対する資質向上事業
(1)研究協議会の開催
(2)功績者・功労者への表彰
(3)美術品梱包輸送技能取得士認定試験の実施
5.国際交流事業
(1)ICOM(International Council of Museums)日本委員会事務局事業
(2)「国際博物館の日」における記念事業の推進
6.文化庁委託事業「博物館機能強化推進事業」の実施
(1)新しい博物館登録制度の普及推進
(2)学芸員等専門的職員の在外派遣研修事業の推進
(3)博物館法改正による登録業務のプロモーション活動
★詳細はこちらのサイトをご覧ください
https://www.j-muse.or.jp/about/summary/
展示内容のご案内
当協会出展ブースでは、協会活動のご案内のほか、当協会が発行する出版物をご紹介いたします。
ご来場の皆さまと共に、博物館の発展について意見交換させていただけることを期待しています。
ぜひブースにお立ち寄りいただき、展示をご覧ください。
出展場所:「越境シンポジウム」コーナー にてお待ちしております。
■協会の概要と活動のご案内
協会の活動内容をご案内いたします。 ■ 被災した文化財への支援事業
■ 文化庁委託事業「博物館機能強化推進事業」
など
|
![]() |
■日本の博物館総合調査報告書
昭和49(1974)年以来、全国の博物館を対象に博物館の運営実態の把握と課題を整理した報告書を刊行しています。 今回は、国内約4,000館の博物館を調査した「令和元年度 日本の博物館総合調査報告書」を展示いたします。
|
![]() |
■月刊誌「博物館研究」
昭和3(1928)年創刊。 博物館を取り巻く重要なテーマを取り上げる特集をはじめ、国内外の博物館の動向、新設博物館情報、博物館関係の統計、会員館の催し情報、投稿論文等を掲載する、博物館に関する総合情報誌です。
|
![]() |
図書館総合展に出展し、取り組みたいこと
2022年4月に「博物館法の一部を改正する法律」が成立し、約70年ぶりに「博物館法」が改正され、
多様なセクターとの連携や所蔵資料のデジタル化とアーカイブ作成・公開が求められています。
博物館に先んじてデジタルアーカイブ構築・公開に取り組んできた図書館や公文書館との連携は
なかなか進んでいません。
本展を契機に、博物館が作成したコンテンツを発信するための手法、取り組み事例などをご共有
させていただき、地域の文化資源の保存と活用を担う共通性を有する皆さまとの連携と協働を
推進していきたいと考えています。
日本博物館協会は2028年に創立100周年を迎えます
日本博物館協会は1928年に「博物館事業促進会」として発足し、2028年に創立から100年の節目を
迎えます。
当協会は、これまでの歩みを振り返るとともに、現代社会における博物館の存在意義や使命、今後
必要とされる機能、求められる役割を踏まえ、「持続可能な博物館」を支援し、次なる100年に次なる
100年に向けて事業を展開してまいります。
日本博物館協会では、広く会員を募集しています!
日本博物館協会は、全国約1,200館の博物館を中心に、正会員・賛助会員・個人会員など多様な会員
の皆さまによって支えられています。特に賛助会員の皆さまには、博物館活動を基盤から支える重要
なパートナーとして参画いただいております。
当協会は2028年に創立100周年を迎えるにあたり、記念事業を通じて文化資源の保存・継承と新た
な社会的価値の創出をめざします。この節目の年に向けて、ともに未来の文化を築いていただける
皆さまを広く募集しております。
ご協力のお願い
博物館の次の100年に向けて、日本博物館協会の挑戦を応援してください!
当協会は、博物館が抱える共通の課題解決と博物館の振興のために事業の充実を図っています。
諸事業の充実のため、皆様からのご支援をお願いいたします。