本展アカウントにご登録を
※2019年以前(オンライン開催より前の旧サイト)にご登録いただいておりましたアカウントはお使いになれません。旧アカウントのみご登録の方はあらためてここから新アカウントにご登録ください。
- 2022-06-14【告知】近々開始「あなたも使える専門図書館2022」企画
- 2022-04-262022出版社向け出展・広告企画のご案内
- 2022-04-252021年の開催報告(pv、登録者数など)
- 2022-03-17図書館レファレンス大賞の今後の開催について
- 2021-08-23【2021出展者向け】オプションメニューのご案内
図書館界最大のコンベンション
本展は、「館種を越えた図書館界全体の交流・情報交換の場となる」「図書館または周辺分野に関するトピック・技術・製品サービス情報について<1年分のまとめ>の役割を担う」「図書館界にくる新しい方々・団体にとってのガイダンスとなる」を特長として各方面よりご好評をいただき、今年で24回目を数えます。
毎秋、パシフィコ横浜を会場に3日間の会期で開催してきましたが、2020年より会期を1カ月間(11月1日~30日)に拡大してオンライン開催とし、2021年からはオンラインに加え各地に小会場(サテライト会場)を設定したハイブリッド開催となっております。
今秋の開催は、
2022年11月1日(火)~30日(水)の1カ月間
★開催案内・出展要項と出展申込みファイル、参考資料(アーカイブ)などはこちらから。
★テーマごとの出展説明会onZoomの記録(各回資料・動画)はこちらから。
★まずは情報収集から。本展アカウントご登録+メールマガジン受信はこちらから。
Recommend
【募集】「全国の災害アーカイブ実施図書館」~図書館の収集する災害資料が、ヒト・モノ・コトを次の災害から守る~
"じぶんの街でどこかの土地で、いつか必ず役に立つ”災害アーカイブ
【募集】「あなたも使える専門図書館2022」@図書館総合展2022_ONLINE_plus
全国には、たくさんの公開型専門図書館がありますが、
カンファレンス会場の開催地・日程・出展内容が決定しました
今秋本展会期中に2回行う集会開催について以下が決まりました。
〈2点重要変更〉ウェブサイトをリニューアルしました
5月23日に図書館総合展ウェブサイトを改訂しました。
【募集】本展2022サテライト会場へのご登録~貴館・施設・ショールーム等を会場に
今秋の図書館総合展では、オンライン開催部分に加える「plus」のリアル開催として、昨年実施してご好評をいただきまし
【終了:資料・動画公開中】2022本展出展説明会onZoomのご案内
ご出展目的別、ご要望別に開催しました出展説明会(Zoom)の各回の記録動画・スライド資料を公開しています。