開催日時
-
開催方法
対面開催(図書館とゲーム部のブースで行います)
想定対象
どなたでも
どなたでも、特に図書館でのTRPG活用に興味のある方
事前申込
必要
定員:
定員
4人

【図書館総合展でのTRPG体験(D&D)】

ポスター

若い方を中心に人気のゲーム「TRPG」(テーブルトーク・ロールプレング・ゲーム)の体験ができます。

本を使う会話中心のゲームで、図書館とも相性が良いですので、ぜひ体験されてみてください。

 

〇日時:2025年10月24日(金) 13:00~14:00

〇会場:パシフィコ横浜(図書館総合展フォーラム会場)内「図書館とゲーム部」ブース

〇申込:事前の参加申し込みが必要です(先着4名)

 

申込みはこちら→ https://www.kokuchpro.com/event/d93e7341bcf49aafa68fddc0d3e29c81/

 

〇内容:図書館とゲーム部のブースで、机を囲み実際に対面してTRPGの体験ができます。

今回使用するのは、「ダンジョンズ&ドラゴンズ」というゲームで、剣と魔法の世界が舞台のファンタジーになります。

※遊ぶ様子のイメージ。

TRPGをしている人たちのイラスト

海外の学校図書館で行われている「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の様子。

幸福のためにロール:ダンジョンズ&ドラゴンズが若者に与えるプラスの影響

 

海外の学校で行われている「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の様子。

 

※TRPGとは?

4~5人程度で物語を紡いでいくストーリーテリング的なゲームです。

ページ下部からダウンロードできるPDFデータ『TRPGはいいぞ!』も大変わかりやすくオススメです。

タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
図書館とゲーム部
登壇者

【ゲームの進行役/DM(ダンジョンマスター)】

画像

Kozy(@silver_strix

Document