saveMLAKは博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の被災状況を集約して発信しています。

saveMLAKプロジェクト

saveMLAKマスコットキャラクターMLAKくん

災害を忘れない。災害に備える。

【終了しました・ご参加ありがとうございました】オンラインイベント開催決定!

日時 2025年11月13日(木) 19:00-20:30
タイトル つなぐ・ひろがる・めぐる・能登半島での支援活動
登壇者 鎌倉幸子さん(エファ・ジャパン/かまくらさちこ株式会社)
イベント概要
2024年1月1日に発生した能登半島地震に関する報道を目にする機会が少なくなっています。今、能登半島はどうなっているのか。どんな支援が求められているのか。
3.11の被災地支援では移動図書館活動をコーディネートし、『走れ!移動図書館』の著者でもある鎌倉幸子さんをお迎えし、お話を伺います。
「奥能登を走るブックカフェ」や「能登の置き本」など、本をきっかけにした支援活動を取り上げ、被災地支援の経験とこれからの可能性についてお話しいただきます。
アーカイブはこちらからご覧いただけます。

参考文献・リンク

申込み方法:こちらのページに前日までにZoomのURLを掲載します。

Zoom接続先
https://us06web.zoom.us/j/85441802159
ミーティング ID: 854 4180 2159
パスコード: 249389

このイベントでは、UDトークを使った字幕配信を行います。

タグ(選択式にないものをフリー記述)
対象
博物館・美術館
図書館
公文書館
公民館
イベントの有無
有り