こんにちは!城西大学水田記念図書館にて、学生の図書館利用のサポートをしています

学生アドバイザーです!

我々の今年の発表は・・・

学生アドバイザーが週に一度行っている

「アドバイザー会議」

に焦点をあて、様々なイベント成功までの道のりをまとめました!

 

それでは!以下よりご覧ください⬇️

1

【学生アドバイザーとは】

まずはじめに!我々「学生アドバイザー」について紹介いたします♪

学生アドバイザーとは、

「学生が学生に相談できる」をモットーにした学生スタッフのことなんです!

教員の推薦を受けた3年生以上の学生・大学院生が、図書館長より委嘱を受けて、館内相談席に常駐しています。

5学部 21名(2025年10月現在)で活動しています。様々な分野に所属するアドバイザーがいて、気軽に相談ができるので、特に1年生は安心して図書館を利用できるのがポイントです!

2

【アドバイザー会議とは】

我々学生アドバイザーは週に一度集合し、会議を行っているんです!

「アドバイザー会議」では

1週間に受け付けた相談数、相談内容の共有だけでなく、様々なイベントの情報の共有、企画、仕事の分担について話し合っています!

ほかにも、XInstagram等のSNSを通じて広報活動を行っており、投稿から1週間が経過した後に、「いいね」や「リツイート」等のアクションを集計し、共有しております。

【イベント】

私たちの活動は相談の受付だけでなく、学内、学外でのイベントの活動の企画、運営も行っております!

普段私たちはJチームとUチームの2チームに分かれて活動しており(チーム名のJ,Uは"Josai" "University"の略です)、チーム内で各イベントの企画や内容を考え、提案して、決定したらそれぞれのメンバーに期限付きで仕事を分担しております!

3

4

5

6

当日の様子はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-240705

7

当日の様子はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-241206

8

当日の様子はこちらから!↓

図書館ホームページhttps://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold6.htm#250627

城西大学ホームページhttps://www.josai.ac.jp/news/23032-66548--48860-62198-48694-71503-41460/

9

10

展示の詳細はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold6.htm#250624

11

展示の詳細はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold6.htm#250930a

12

展示の詳細はこちらから!↓

クリスマスhttps://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-241205

お正月https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-250106

13

当日の様子はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-241113

13

当日の様子はこちらから!↓

https://libopac.josai.ac.jp/top/whatsold5.htm#W-241115_1

 

イベントの詳細はこれにて以上となります♪


そして最後に…
城西大学水田記念図書館では、今年夏に1階が大規模改修され、イベントなどを開催するスペースが増えました!
よって、今後はよりさまざまな種類のイベントを企画していきます。

12月には城西大学の国際交流をサポートするボランティアグループJISTと共催で世界のボードゲームイベントを開催予定です。どうぞお楽しみに!!

学生アドバイザーの活動の様子が見られる

学生アドバイザーSNS はこちらから!↓

https://lit.link/josailibadvis

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

担当者
関口
記入担当者
山口
記入担当電話番号
0492717736
電話
0492717736
メールアドレス
library1@josai.ac.jp