メインコンテンツに移動

匿名ユーザー用メニュー

  • ログイン
  • アカウントの登録
  • パスワードの再設定
ホーム 図書館総合展

メインナビゲーション

  • ナビゲーション
  • ブース
  • イベント
  • ポスター
  • 問い合わせ

検索

2021年度 ナビゲーション

  1. ホーム
  • 運営委

    図書館の外に目を向ける・連携をさぐる

    詳細へ
  • 運営委

    さらに近くなった世界・海外情報と国際交流

    詳細へ
  • LF

    まだまだ間に合う!ご出展と企画参加と。

    今回、本展の会期は11月1日~30日のロングラン。

    詳細へ
  • kanban

    図書館見学会_ONLINE★2021

    様々な図書館を、画像・映像で記録配信しつつ、職員さんもビデオ会議システムを通じて説明をしたり、全国からの「見学者」

    詳細へ
  • kihara_satellite

    サテライト会場★2021

    今回の図書館総合展は、昨年に引き続いてオンライン開催が中心ですが、コロナ感染拡大抑止と安全を十分に考慮したうえで、

    詳細へ
  • kanban

    BookSession★2021

    こちらは出版社によるプレゼンテーションのコーナーです。“この1冊”を濃くPR、イベントを開催するところもあります。

    詳細へ
  • tenugui

    《発表の広場》図書館キャラクターの環2021

    地域・団体・企業などにおいて「ゆるキャラ」がたくさん生まれています。

    詳細へ
  • 2021全国の災害アーカイブ実施館

    全国の災害アーカイブ実施図書館 ~図書館の収集する災害資料が、ヒト・モノ・コトを次の災害から守る~

    災害の被災地でアーカイブを構築している図書館を紹介! 

    詳細へ
  • 運営委

    ウェブ検索から来られた方、初めての方へinfomation

    小展──という図書館の世界にご関心をお寄せいただきありがとうございます。

    詳細へ
  • 国立教育政策研究所

    あなたも使える専門図書館2021

    全国の公開専門図書館が大集合! きっとまだあなたの知らない専門図書館に出会えるはず。

    詳細へ
  • 運営委

    キーワードからコンテンツをさがそう

    詳細へ
  • ””

     Art Museum Annuale 関連

    詳細へ
  • かけこみ・急遽出展(開催案内に掲載されていない最近出展)一覧

    ここでは開催案内冊子発行後に、参加を決めた出展者をご案内します。

    詳細へ
  • enquet

    参加者アンケートご協力のお願い(アワード対象への投票などあり)

    この度は「第23回図書館総合展online_plus」にご参加いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

    詳細へ
  • tour

    〈ガイドと巡るONLINEブース・ツアー〉ステーション

    詳細へ
  • 新着イベント一覧

    詳細へ
  • 運営委

    コロナに向き合う図書館・コロナを考える図書館

    本展内で、withコロナ下でのサービスを提供している図書館、企業、またwithコロナ、afterコロナを考える企画

    詳細へ
  • archive

    イベントのアーカイブ(動画)公開一覧

    ここではイベントのうち、LIVE終了後、動画記録をYouTubeで公開しているもの、会期をつうじて(イベントとして)動画

    詳細へ

図書館図書館

フッター

  • ナビゲーション
  • ブース
  • イベント
  • ポスター
  • 問い合わせ
  • アーカイブ
  • 主催:図書館総合展運営委員会
  • 企画・運営:カルチャー・ジャパン(JCC)