インスティトゥトセルバンテス東京

フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館

スペイン・ラテンアメリカ諸国 専門図書館

図書館所在地: 東京都千代田区六番町2-9 セルバンテスビル

図書館電話番号: なし

休館(室)日: 日曜・月曜

利用条件:図書館の利用は無料、スペイン語のレベルを問わず、興味のある方は事前の手続きなしに閲覧、蔵書参照、機器使用、オンラインカタログ(OPAC)へのアクセスが可能です。 その他のサービス(図書の貸出、電子図書館など)をご利用いただく場合は、図書館会員証が必要です。

福岡市美術館 美術情報コーナー

美術に関する図書を閲覧できるコーナー

図書館所在地: 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6

図書館電話番号: 092-714-6051

休館(室)日: 月曜、月曜が祝日・振替休日の場合はその後の最初の平日、年末年始

利用条件:特になし

公益財団法人 利用運送振興会

物流博物館

日本で唯一の「物流」専門博物館の図書室

図書館所在地: 東京都港区高輪4-7-15

図書館電話番号: 03-3280-1616

休館(室)日: 月曜・第4火曜(祝休日は開館)、祝休日の翌日、年末年始、展示替等期間

利用条件:要事前電話予約。ご連絡先をお伺いしております。/入館料(高校生以上200円、65歳以上100円、中学生以下無料)が必要です。/館外貸出は行っていません。

文京区立森鴎外記念館 図書室

鴎外の著作や研究書など約1万6千冊を収蔵

図書館所在地: 東京都文京区千駄木1-23-4

図書館電話番号: 03-3824-5511

休館(室)日: 第4月曜・火曜、展示替期間、年末年始ほか

利用条件:特になし

漫画図書館

アニメコスプレも楽しめる参加型漫画図書館

図書館所在地: 山口県下関市一の宮学園町2番1号 東亜大学 3号館1F

図書館電話番号: なし

利用条件:なし どなたでも(人数制限ありにつき予約優先)※予約はSNSのDMから

野球殿堂博物館 図書室

プロ野球公式スコアも所蔵!野球資料は当室へ!

図書館所在地: 東京都文京区後楽1-3-61

図書館電話番号: 03-3811-3600

休館(室)日: 月曜・火曜・木曜・土曜

利用条件:特になし

横浜市歴史博物館 図書閲覧室

博物館の「おたずね処」

図書館所在地: 神奈川県横浜市都筑区 中川中央1-18-1

図書館電話番号: 045-912-7777

休館(室)日: 月曜(祝日の場合は翌火曜)、年末年始

利用条件:特になし

公益社団法人 大日本山林会

林業文献センター

森林・林業に関する歴史的重要資料を収蔵

図書館所在地: 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル2F(建替えのため仮事務所)

図書館電話番号: 03-3585-9608

休館(室)日: 土曜、日曜、年末年始他

利用条件:一般公開(要事前予約)貸出については会員のみ

港区立男女平等参画センター

リーブラ図書資料室

男女平等参画・ジェンダー関連の資料を収集

図書館所在地: 東京都港区芝浦1-16-1みなとパーク芝浦

図書館電話番号: 03-3456-4149

休館(室)日: 年末年始、他

利用条件:貸出や返却:港区在住、在勤、在学、港区以外の特別区に在住、在勤、在学。

日本貿易振興機構

アジア経済研究所図書館

開かれた途上国専門図書館

図書館所在地: 千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2

図書館電話番号: 043-299-9716

休館(室)日: 第2・4・5土曜、日曜、祝日、月末、年末年始

利用条件:どなたでもご利用できます。貸出はNACIS-ILL加盟館、提携機関に限定。

イエズス会聖三木図書館

会員制キリスト教専門図書館

図書館所在地: 東京都千代田区麹町6-5-1 岐部ホール2F

図書館電話番号: 03-3262-0364

休館(室)日: 木曜、毎月末日、祝日、年末年始他

利用条件:特になし(会員制)

イタリア文化会館 図書室

全資料、イタリア直行

図書館所在地: 東京都千代田区九段南2-1-30

図書館電話番号: 03-3264-6011

休館(室)日: 土曜、日曜、年末年始、イタリアの祝日他

利用条件:特になし

TOPPANホールディングス(株)

印刷博物館 ライブラリー

約7万冊の資料を収蔵する印刷専門アーカイブ

図書館所在地: 東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル

図書館電話番号: 03-5840-2302

休館(室)日: 毎週月曜(ただし祝日・振替休日の場合は翌日)、年末年始 、 展示替え期間

利用条件:特になし

公益財団法人 大阪社会運動協会

エル・ライブラリー(大阪産業労働資料館)

働く人々の今を支え、歴史を未来に伝える

図書館所在地: 大阪府大阪市中央区北浜東3-14 府立労働センター4F

図書館電話番号: 06-6947-7722

休館(室)日: 土曜、日曜、年末年始 他

利用条件:入館・閲覧は誰でも可。貸出はサポート会員に限る。

大倉精神文化研究所附属図書館

90年の歴史、白亜の殿堂で出会う生涯の一冊

図書館所在地: 神奈川県横浜市港北区大倉山2-10-1

図書館電話番号: 045-834-6636

休館(室)日: 日曜、月曜、祝日、年末年始

利用条件:特になし

地方独立行政法人 大阪市博物館機構

大阪市立自然史博物館

動物、植物、昆虫、化石など自然史科学資料

図書館所在地: 大阪府大阪市東住吉区長居公園 1-23

図書館電話番号: 06-6697-6221

休館(室)日: 月曜(祝日の場合翌日休館)、年末年始

利用条件:開架は自由閲覧可能。閉架は学芸員に相談・承諾・予定調整が必要

大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー

女性関係情報の専門情報センター

図書館所在地: 大阪府大阪市中央区大手前1-3-49

図書館電話番号: 06-6910-8616

休館(室)日: ドーンセンター休館日、年末年始、毎月最終火曜、特別資料整理期間

利用条件:特になし

神奈川県立近代美術館 美術図書室

葉山の海に面した美術館のなかの専門図書室

図書館所在地: 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1

図書館電話番号: 046-875-2800

休館(室)日: 月曜(祝日および振替休日を除く)、展示替え休館期間、年末年始

利用条件:特になし

金沢21世紀美術館 アートライブラリー

今年、開館20周年を迎えました

図書館所在地: 石川県金沢市広坂1丁目2番1号

図書館電話番号: 076-220-2811

休館(室)日: 月曜(月曜が休日の場合はその直後の平日)、年末年始、特別整理期間

利用条件:どなたでも

公益財団法人 日本漢字能力検定協会

漢検 漢字博物館・図書館 (漢字ミュージアム)

日本語・漢字を学ぶ楽しさを。

図書館所在地: 京都市東山区祇園町南側551番地

図書館電話番号: 075-757-8686

休館(室)日: 月曜(祝日や振替休日の場合は翌平日)、年末年始

利用条件:漢字ミュージアムへの入館料が必要です。 複写、貸出はしておりません(閲覧のみ)。

公益財団法人

矯正協会 矯正図書館

犯罪と非行の防止を追求する知の宝庫

図書館所在地: 東京都中野区新井3-37-2

図書館電話番号: 03-3319-0654

休館(室)日: 土曜、日曜、祝日、年末年始、特別整理日

利用条件:特になし(予約優先)

公益財団法人 京都市芸術文化協会

京都芸術センター図書室

アートセンターの中のアットホームな図書室

図書館所在地: 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

図書館電話番号: 代表075-213-1000

休館(室)日: 月1回程度

利用条件:特になし

大阪市立男女共同参画センター中央館

クレオ大阪中央 情報・図書コーナー

誰も取り残さない!情報・図書コーナー

図書館所在地: 大阪府大阪市天王寺区上汐5-6-25

図書館電話番号: 06-6770-7200

休館(室)日: 月曜(その日が祝休日の場合は開館)、祝休日の翌日、年末年始、特別整理期間

利用条件:特になし

認定NPO法人

高知こどもの図書館

認定NPO法人が運営するこどもの図書館

図書館所在地: 高知県高知市丸ノ内1-1-10

図書館電話番号: 088-820-8250

休館(室)日: 火曜、水曜、木曜、年末年始 他

利用条件:特になし

独立行政法人

国際協力機構 JICA図書館

JICA作成報告書電子版をオンライン公開!国際協力の専門図書館

図書館所在地: 東京都新宿区市谷本村町10-5

図書館電話番号: 03-3269-2301

休館(室)日: 土曜、日曜、祝日、月末最終平日、年末年始(12/28~1/3)

利用条件:特になし

アヌココㇿ アイヌ イコロマケンル カンピソㇱ ヌカㇻ トゥンプ

国立アイヌ民族博物館ライブラリ

アイヌ文化についての「開かれた専門図書室」

図書館所在地: 北海道白老郡白老町若草2-3-1

図書館電話番号: 0144-82-3914

休館(室)日: 月曜(月曜が祝日の場合はその次の日)

利用条件:ウポポイに入場した方

国立映画アーカイブ 図書室

日本最大の映画専門図書室

図書館所在地: 東京都中央区京橋3-7-6

図書館電話番号: 03-3561-0823(館代表)

休館(室)日: 日・月・水曜、祝祭日、休館日、特別整理期間

利用条件:特になし

砂防図書館

砂防、土砂災害に関する唯一の専門図書館

図書館所在地: 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館3F

図書館電話番号: 03-5226-7997

休館(室)日: 土曜、日曜、祝休日、年末年始

利用条件:非会員の利用は有料(入館料1回500円)。ただし、教員、学生は無料。

備考: 写真中:併設する「赤木記念館」 写真右:土砂の流出を防ぎ、水を流す砂防ダム(岐阜県:菅沼えん提) 出典:「sabo vol.91」砂防・地すべり技術センター(2007)

松竹大谷図書館

演劇・映画資料の宝箱

図書館所在地: 東京都中央区築地1-13-1/銀座松竹スクエア3階

図書館電話番号: 03-5550-1694

休館(室)日: 土曜、日曜、祝日、月末最終木曜、5/1、11/22、春期夏期、年末年始

利用条件:特になし

公益財団法人 味の素食の文化センター

食の文化ライブラリー

食に関する資料探しなら、まずはこちらへ!

図書館所在地: 東京都港区高輪3-13-65 味の素グループ高輪研修センター内

図書館電話番号: 03‐5488‐7319

休館(室)日: 日曜、祝日、年末年始、図書整理期間等

利用条件:特になし

備考: 2024年10月から2025年1月までリニューアル工事のため休館中。一部期間で貸出(要事前予約)・返却のみ対応しています。リニューアルオープンの際には皆様のお越しをお待ちしております。