■フォーラム概要
Bibdata-Ebookで電子ブックのメタデータを公開しているが、メタデータ等を利用して、電子ブックの利活用を促進するための検討が十分にはなされていない。
このフォーラムの前半では、電子ブックの利活用を促進するために必要な、電子ブックのライセンスに関する調査結果の発表を行い、後半では、NII、大学図書館、学術出版社、電子ブックサービスベンダー等のステークホルダーから意見を出してもらい、今後の検討課題を模索する。
■お申込み方法
お申込みのURLは後日公開予定です。(9月中旬開始予定)
■定員
- 【オンライン】 定員なし
タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
国立情報学研究所
登壇者
【講師】 飯野 勝則
(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター
特任研究員)
【講師】 瀬高 花生里
(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
実務研修生(新潟大学 学術情報管理課))
【モデレーター】 村上 遥
(東京外国語大学 総務企画部 学術情報課 専門職員)
【モデレーター】 石原 萌
(京都大学 附属図書館 総務課 総務掛 主任)
【モデレーター】東野 有紗
(熊本大学 附属図書館 医学系分館担当 図書職員)
【パネリスト】 西田 和之
(株式会社紀伊國屋書店 デジタル情報営業部 部長)
【パネリスト】 大熊 高明
(丸善雄松堂株式会社 学術情報ソリューション事業部 企画開発統括部 部長)
【パネリスト】 井村 寿人
(株式会社 勁草書房 代表取締役社長)
【パネリスト】 江草 貞治
(株式会社 有斐閣 代表取締役社長)
【パネリスト】 小山 憲司
(中央大学 文学部 教授)
担当者
国立情報学研究所 学術コンテンツ課 支援チーム
メール
libraryfair@nii.ac.jp
twitter
facebook