開催日時
-
開催方法
会場開催(パシフィコ横浜 アネックスホール F205(第5会場))/ YouTube Live
Live/録画公開
LIVE
事前申込
要申込
定員:

■フォーラム概要

NIIが提供する学術情報検索CiNii Researchのサービスの現状や今後の計画について紹介します。
CiNii Researchでは現在CiNii Booksの統合を進めており、新たな機能も開発されています。
大学図書館の図書や雜誌に由来する情報が、これまでのCiNii Researchの情報と結びつくことで、どのような効果を生み出すことができるのか、その効果を高めるためにはどうすべきか、学際的研究の支援という視点で考えます。

■タイムテーブル

10月9日更新

 「趣旨説明」
 講師:武田 英明(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター センター長)

  • 15:35-16:05

 「歴史地震研究とCiNii
 講師:加納 靖之(東京大学 地震研究所/地震火山史料連携研究機構 准教授)

  • 16:05-16:15

 「CiNii Books機能の統合にかかるCiNii Researchの概況」
 講師:瀬尾 崇一郎(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム 主任)

  • 16:15-16:30

  「CiNii Researchの新たな可能性―CiNii Books統合が生み出すシナジー」
  講師:飯野 勝則(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター 特任研究員)

  • 16:30-16:45

     「人文学の研究成果と著者ID
     講師:大向 一輝(東京大学 大学院人文社会系研究科 准教授)

     
  • 16:45-16:55

     「質疑応答」
     講師:武田 英明(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター センター長)
     講師:加納 靖之(東京大学 地震研究所/地震火山史料連携研究機構 准教授)
     講師:大向 一輝(東京大学 大学院人文社会系研究科 准教授)
     講師:飯野 勝則(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター 特任研究員)
     講師:瀬尾 崇一郎(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課 学術コンテンツ整備チーム 主任)

     
  • 16:55-17:00

     「クロージング」
     講師:武田 英明(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター センター長)

■お申込み方法

10月20日更新
会場(パシフィコ横浜)参加の事前お申込は10/20(月)12時に受付終了しました。
以降、会場参加申込のマイページからのキャンセル操作は出来ません。
参加をキャンセルされる場合は、10月22日(水)12時までに、
お手数ですが国立情報学研究所図書館総合展担当(libraryfair@nii.ac.jp)までご連絡ください。

下の「お申込み」からお申込みください。
追加のお申込み・お申込内容の変更は「マイページ」からお願いします。
オンライン参加については当日までお申込みを受け付けています。
当日の接続先情報・事前公開資料は「マイページ」内に表示されます。
※フォーラムによって事前公開資料がない場合もございます。

 

★会場参加の当日受付について(10月20日更新)

お席に若干の空きがございます。
会場参加をご希望の方は当日、開始20分前より先着順で受付ます。
お名刺をご用意頂けますと、ご記名なしでスムーズに会場にご案内出来ます。
当日枠が埋まった時点で当日受付を終了します。
※オンライン同時配信は当日も申込受付しております。

■定員

  • 【会場】 140名
  • 【オンライン】 定員なし
タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
国立情報学研究所
登壇者

【司会】下城 陽介
(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
 学術コンテンツ整備チーム 係長)

【講師】大向 一輝
(東京大学 大学院人文社会系研究科 准教授)
【講師】加納 靖之
(東京大学 地震研究所/地震火山史料連携研究機構 准教授)
【講師】武田 英明
(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター センター長)
【講師】飯野 勝則
(国立情報学研究所 知識コンテンツ科学研究センター 特任研究員)
【講師】瀬尾 崇一郎
 (国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
 学術コンテンツ整備チーム 主任)

担当者
国立情報学研究所 学術コンテンツ課 支援チーム
メール
libraryfair@nii.ac.jp