「カルチャーを残す!伝える!研究する!」シリーズ!個人所蔵の進研ゼミDMマンガから見えるものとは?
「カルチャーを残す!伝える!研究する!」シリーズがお送りする、個人情報の、「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」のダイレクトメール掲載の魅力を紹介するオンライントークイベント第2弾です。
本オンラインイベントでは、2回シリーズで、このDMマンガをあらためて見直していくことの面白さに迫ります。
進研ゼミDMの魅力に迫った第1回講座に引き続き、第2回では、「こどもちゃれんじ」DMマンガの魅力に迫ります。
「こどもちゃれんじ」DMついて研究者として分析を行い発表してきた伊藤崇さん(北海道大学)に、研究によって見えてきた「こどもちゃれんじ」DMの特徴などについてお話しいただきます。
また、マンガ司書のみさきさんをゲストに及びし、マンガ司書の立場からコメントをしていただきつつ、さらに、「進研ゼミ」DMの魅力について深堀していきます。
【進研ゼミDM講座~第2回・こどもちゃれんじ編~】
〇日時:2026年2月11日(水祝)19:30~20:30(最大21:00まで延長の可能性あり)
〇会場:オンライン(Zoomミーティング)※参加申込をいただいた方にご案内します
〇参加申込:2月10日(火)正午までに、下記のフォームよりお申込みください。
タグ(選択式〈推奨〉)
開催年
2025
主催
図書館とゲーム部
登壇者
伊藤 崇(北海道大学)
アサイヒデヨ(「紺色のひと」ブロガー)
みさき(マンガ司書)
石田 喜美(横浜国立大学)
担当者
石田喜美
メール
kimish330@hotmail.com