こちらは出版社によるプレゼンテーションのコーナーです。“この1冊”を濃くPR、イベントを開催するところもあります。またここを端緒に、書物を編んでいる方々からいろいろ伺ってみてはいかがでしょう。
世界を食べよう! 東京外国語大学の世界料理
世界各地のエキスパートが食べてきた、 世界の料理帖 サブタイトルが示しているとおり、本書の執筆陣は、…
みることば さわれることば 手話えほん(全3巻)
手話のこと 1933年…
【新刊紹介】ノンフィクション読み物『おいしいお米をつくりたい! ゆうちゃん、小学生で農家に弟子入りしました』
【2025年10月30日発売】 『おいしいお米をつくりたい! ゆうちゃん、小学生で農家に弟子入りしました』…
使ってみよう! 生成AI Booksession
人気講義 動画配信中! 教育現場、これからの生成AI活用 基本の「キ」 ~生活、宿題、著作権・・・ 生成…
『図書館の公的供給:使命・利用者・利用料』
『図書館の公的供給:使命・利用者・利用料』 大場 博幸 著…
「目からウロコ」単位の発明!(全5巻)
内容紹介 大昔、空に…